健康ブログ
坐骨神経痛でお悩みのあなた

「足腰・下半身の激痛、しびれがつらい…」

「休み休みでないと長時間歩けず、歩行困難な状態…」

「コルセットやシップ、痛み止めが手放せない…」

そんなあなたでも、1日たった5分でできる簡単な坐骨神経痛専門のストレッチで、
あの痛みやしびれを根本から解消する方法があります。

まずはこちらをご覧ください


☆ぜひフォローお願いします! → 坐骨神経痛専門ツイッター

☆日本一の坐骨神経痛専門サイトを目指しております。
ぜひチェックしてみてください! → 坐骨神経痛専門サイト

初めて腰痛・坐骨神経痛になった方へ!慢性化しないための秘訣とは? [腰痛]

●「初めて腰痛・坐骨神経痛になった方へ!慢性化しないための秘訣とは?」


1年程前、ふと身体をひねって物を取ろうとした時に「ぎっくり腰に」なりました。


「こんなことで?」と思うくらい、ささいな瞬間で腰を痛めてしまいました。


あまりの痛さに息もできませんでした。


しばらく、じっとしていて少し良くなったかと思い動いてみると、「ズキッ!」とまた痛みます。


とにかく腰を少しでも曲げると痛いので、姿勢を正した状態で下も向けず、不自然な格好で家の中を移動して、ようやくベッドまで。


今度は、横になるのが痛くて、なかなか休めません。


翌日、これではダメだと思い、近くの整形外科へ。


どうやら、「ギックリ腰」というのは突然なるものだけれど、日頃から腰回りの筋力が弱ってきていて、いつなってもおかしくない状態で生活していたのだそうです。


それが、なにかのきっかけで出てしまうそうです。


シップとコルセットをもらって帰りました。


今では、軽いストレッチや筋トレなどをして、だいぶ良くなりましたが、無理をして重い荷物などを持つと、少し痛くなることがあります。


普段から、身体の筋力、腹筋や背筋、インナーマッスルなど鍛えておく必要があるのだなと、感じます。


●腰痛・坐骨神経痛でお悩みの方はこちらもご覧ください。⇒ http://reun.biz/z/uvXxja/




●今日の健康コラム「心の病気にならないように人との関わりを持つべき?」


シニアになると、仕事を退職した人も多いので、仕事をやめた途端に、
人との関わりが少なくなったと思っている人が多いと思っています。


仕事をしている時には、いやでも人との関わりを持つことが必要だったのですが、
そのことをする必要がないので、自宅にこもってしまうことも珍しくないのです。


しかし、一人で過ごすことによって、心のバランスを崩すことがあります。


それは、一人でいると、話すこともないので、その空間が当たり前になってくるのです。


しかし、ふとした時に、その空間に一人でいることが悲しくなったり、虚しくなったりすることがあります。


そのため、そのように心のバランスを崩さないためにも、いつも色々な人との関わりを持つことが大切です。


その一つとして、一日に必ず外出をすることが必要です。


外出をすることによって、人との関わりを持つことができます。



●簡単エクササイズ「インナーマッスルを鍛えよう!」





インナーマッスルとは?・・・身体の深部にある比較的小さな筋肉。関節を保護し安定させる役割を担う。大腰筋・腸骨筋など。深層筋。(コトバンクより引用)


反対はアウターマッスルですね。


外から見えるところだけではなく、体の内側から変えていくことも大事です。




それでは、また次回のブログでお会いしましょう!!


坐骨神経痛でお悩みの方は必見! ⇒ http://reun.biz/z/uvXxja/

共通テーマ:健康

椎間板ヘルニアの悩み。突然の便失禁に泣きそうになります。 [腰痛]

■「椎間板ヘルニアの悩み。突然の便失禁に泣きそうになります。」


私は軽度の腰の椎間板ヘルニアがあります。


以前から腰痛になったり、坐骨神経痛からくる足腰の痛さで悩んでいたんですが、今回病院へ行ったら椎間板ヘルニアと言われました。


今は病院では、牽引治療を週に2回受けています。


それ以外のことはしていません。


と言うか、先生からしてはいけないと言われています。


テレビで紹介されている体操をしていますと先生にお話したら、先生の顔が歪んでしまい、「そういうことは辞めるように」と言われたからです。


一番辛いのは、突然の便失禁です。


「アッ!」と思った時には失禁している。


外出先でそういうことがあると、泣きそうになります。


慌ててトイレに行って汚れた下着を処分したことがあります。


その時は、たまたまスカートではなかったので、一応電車の席にも腰掛けられましたが、もしスカートだったら、恥ずかしいし、不潔だし、まともにその後、行動できなかったと思います。


それ以来、外出時にはおりもの用のシートを挟むようにしています。


だいぶ気は楽になりました。


ただ、どうしても蒸れてしまい、気持ち悪いこともあります。


手術については、先生は必要無いとおっしゃるし、いろんな方からお話を伺っても、
スッキリ良くなったということを聞いたことが無いので、今のままでいるしかないのかしらと、少し諦めています。


私が調べた限りでは、やはり毎日コツコツと運動したり、体操したり、ストレッチするのが一番なようです。


●腰痛・坐骨神経痛でお悩みの方はこちらもご覧ください。⇒ http://reun.biz/z/uvXxja/




■「1分でできる簡単なヨガストレッチ!」


ここで、ちょっと記事を見るのをとめて、
ぜひ1分間ヨガストレッチを試してみてください。


こちらは、猫背や肩こりの改善に効果があるとされる
簡単な壁ヨガ!エクササイズです。





1分ちょっとでできる、簡単なヨガです。


パソコンやスマホから一度離れて実践してみてはいかがでしょうか?





■「無理をせずに楽しく体を動かすこと!」


先日、高齢の知人が体操をしていて、グキッとなったと言っていましたが、健康ために体操をしていて、動けなくなったのではもともこもありません。


一歳とれば、足腰も若い時のように動かないことは多くの経験者が言っていますし、歩くだけでつまずきそうになることもあるようです。


ゆっくりウオーキングをするとか、テレビを見ながら体操の出来る部分を一緒にしてみるとか、無理をせずにできることから始めた方がよさそうです。


健康体操などの教室もあれば、この頃は自治体が健康に気をつけましょうと、講座やスクールのご案内をするところもあり、
自分から、健康に気をつける意識をもつこと、実際に健康のためにすることは楽しく出来ることを選ぶこと、長続きさせること、継続が体に好影響を与えます。


出来れば多くの人と一緒に楽しく体を動かすことができれば、色々な人との交流もできて、心の健康にも良いと考えられます。


積極的な人、そうでない人、それぞれに自分に合った動きを考えるのも楽しい物です。


学生時代に戻った気分で明るく、笑顔の多い日々を送れるよう、心身両方から健康管理を行うことが必要です。


ぜひ参考にしてみてください。




それでは、また次回お会いしましょう!!


●腰痛・坐骨神経痛でお悩みの方はこちらもご覧ください。⇒ http://reun.biz/z/uvXxja/


共通テーマ:健康

腰痛には運動を!ボルダリングで足腰の痛みを緩和? [腰痛]

坐骨神経痛を自宅で改善させたい方はこちら! → http://reun.biz/z/uvXxja/



■「腰痛には運動を!ボルダリングで足腰の痛みを緩和?」■


もう20年くらい腰痛に悩まされています。
何もしていないのに痛くなるというわけではなく、
長い時間立っていると激しい腰の痛みが徐々に大きくなってくるのです。


通勤電車で30分立っているともう大変な痛みが襲ってきます。
だいたいの場合は座っていれば治るんですが、
立っている時間が長ければ長いほど回復にも時間がかかります。
毎朝必ず経験する痛みなので、何とかしたいと思っています。


そもそもこの痛みのきっかけは高校時代の縄跳びにあるのだと思います。
縄跳びのしすぎで椎間板障害になり、暫く通院していた事があります。
それがきっかけで今の腰痛が始まったのだと思います。


対策のため、腰の筋肉を強化しようと考えているんですが腰の筋肉を鍛えるってなかなか難しいんです。
腰痛の対策で始めたわけではないんですが、7年程前からボルダリングを始めました。


ボルダリングは体中のあらゆる筋肉を使います。
ボルダリングをするようになってから腰の筋肉も鍛えられたのでしょう。


少しずつ腰痛の痛みが緩和している気がします。
やはり運動する事は色々な痛みにとって有効なのだと思います。



■「簡単なながら運動で健康になろう!」■


気がつけば一日外へ出なかったなんてことが続き、運動不足を気にしていました。


しかし、慣れない運動をして膝や腰を痛めたことがあるので無理な運動をせずに
健康的な生活を送れる方法はないか考えていました。


元々運動は苦手でした。さらに、ものぐさで飽きっぽく、三日坊主になりやすいので、
新しい健康法は試してみても続きませんでした。


そこで、毎日の動きの中で行うながら運動で体を動かす習慣を作ろうと思いつきました。


まずは、家事をしている時でもちょっとつま先だけで立ってみたり、床のぞうきんがけはオーバーアクションでやってみたり、
買い物に行くときはウォーキングのつもりでお腹をひっこめて早い速度で歩きました。


やらなければいけない家事に自動的に組み込んでいったので、サボることができないというのが良かったと思います。


特別にスポーツジムへ通ったり、自宅でトレーニングをしなくても、筋力や体力がついた気がします。


風邪をひきにくくなったり、疲れても翌朝には回復したり、小さな進歩ですがながら
運動をしていなかった時よりも体が軽くなり動きも良くなったと思います。



■「笑ってしまうドナルドのラジオ体操!」■





私はラジオ体操をためにやるように普段心掛けています。


「何かおもしろいバージョンはないかな~?」


と探していたところ、ありました(笑)


ディズニーではなく、マクドナルドのドナルドさんですね^^


こちらを続けて健康になれるかどうかは不明ですが、
気分転換に一度見てみるといいかもしれませんね☆



坐骨神経痛はこのストレッチで根本解決! → http://reun.biz/z/uvXxja/
タグ:ストレッチ

共通テーマ:健康

ギックリ腰になりにくい体をつくるためには何をするべき? [腰痛]

■「ギックリ腰になりにくい体をつくるためには何をするべき?」■



ギックリ腰になりにくい体をつくるためにはどのようにしたら良いのでしょうか?


デスクワーク等をしていて、いきなり重い荷物を運ぶなどしてなってしまうぎっくり腰。
私もデスクワーカーでぎっくり腰経験者です。


一度経験してしまうと、ギックリ腰を再発しやすいという恐ろしい話しを聞いてしまったのですが、
対処法があるようです。


それは、ハードな筋トレや高級なサプリメントを買うようなことではなく、
「ストレッチをすること」だそうです。


普段腰の筋肉や関節がかたまりがちなため、急に動かすとなるのがギックリ腰。
一日の終わりのお風呂や寝る前に腰回りの筋肉や関節をほぐすために
ストレッチを念入りにするといいそうです。


これは何も腰だけではなく、膝や足首なんかにも同じ事がいえるそうで、
さらにお風呂や寝る前のストレッチはリラックス効果があり眠りにも良いとのこと。


方法も、そんな本をかってきてやるような特殊なストレッチではなく、
本当に伸びをする、そのまま左右にそらす、
体を左右に捻るなどの簡単なものだけでも充分効果があるとのこと。


ただし、これらは1日や2日と少しやっただけでは意味がなく、
毎日続けて習慣にすることが大事なのだそうです。


1日5分間、自宅でできる簡単なストレッチはこちら

■自宅で坐骨神経痛は治せる! → http://reun.biz/z/uvXxja/



■「公園の”健康遊歩道”の石の上を歩きましょう」■


私は子どもの頃から体が弱く、大人になってからは冷え性もひどくなり、基礎体力というものがありません。


そこで、少しでも体力をつけ、冷え性を改善しようと、毎日30分程度散歩をしています。


ウオーキングというほどの立派なものではなく、また時間も短いのですが、
それ以上続けると無理になってしまうので、他の人から見れば笑われるような程度ですが、自分でセーブしています。


家から歩いてちょうど15分くらいのところに公園があります。


その公園に「市民健康遊歩道」というのがあって、
那智黒石をコンクリートの路面から飛び出るようにびっしりと敷き詰めたものです。


その上を靴を脱いで裸足で歩くのですが、足裏のツボにものすごくこたえ、
初心者には飛び上がるほど痛くてたまらないものなのです。


長さは約40mほどでしょうか。


私はいつも「いてて、いてて」と言いながら、往復に5分以上かけて歩きます。


中央にある手すりに重心を移して、足にかかる負担を少なくしないとなかなか歩けないほどです。


でも、ここを歩くと体がぼかぼかしてきて、冷え性に効くような気がするのです。


その後、また15分かけてゆっくり歩いて帰宅します。


これが私が毎日続けている日課です。


ちなみにこちらが健康遊歩道です。





動画を見ていると、ちょっと酔ってしまいますし、痛そうだな~と思ってしまいますね(笑)


ただ、慣れてくれば痛みはなくなり、気持ちよくなってきます。


足裏を刺激することによって、O脚や猫背の改善にもつながるという話も聞きました。


ぜひ参考にしてみてください。



「坐骨神経痛」に悩まされる前に → http://reun.biz/z/uvXxja/
タグ:ギックリ腰

共通テーマ:健康

坐骨神経痛 解消の為の意外なマッサージ方法とは? [腰痛]

坐骨神経痛 解消の為の意外なマッサージ方法とは?


若い身空の私ですが(年齢は2の5乗あたり…笑)、どうも坐骨神経痛らしいと判定されました。
とりあえず手術までは至らないらしく、坐骨神経痛の痛みの解消用に貼り薬を貰う程度でした。
これで様子を見ましょう…とまぁ、お決まりの経過観察らしいのですが。


私も坐骨神経痛と急に言われて、手術しか解消方法が無い!と言われても困るので、貼り薬での経過観察
くらいがちょうど良い感じでもあります…。
でも、貼り薬じゃあんまり痛みが取れません(涙)


そこで、最近は近所に住む姉の子供、つまり私の姪っ子がマッサージしてくれます(笑)


「おばちゃんさ、坐骨神経痛っていう病気で腰と足が悪いのね。
おばちゃんの上をゆっくり歩いてくれると治るかもしれないのよ」と言うと、
6歳の姪っ子がヨロヨロブルブル腹ばいになった私の上をウォーキングしてマッサージ(?)してくれるんです。


これがマッサージか?!と言われれば、厳密には違いますけども(笑)
体重といい、ヨロヨロ感といい、私には捨てがたいマッサージなんですよ!


まだ小さい姪っ子なので、私を心から心配し、坐骨神経痛の解消を信じて一生懸命
ヨロヨロブルブル踏み踏みしてくれるんです。
といっても、子供なので、10分くらいが限界ですけどね。


ところがこのマッサージは良いことばかりではなく、坐骨神経痛持ちにとって脅威の地雷があるんです。
そ れ は …。


姪っ子がヨロヨロしすぎてズリッとよろけて全体重で私の腰の上にランダムで降って来ることです…!!!
これは、気の抜き加減によっては致命傷になります(笑)坐骨神経痛の解消どころか、トドメを指される感じ。


もちろんトドメを指される訳にはいかないので、姪っ子がグラグラし始めたら
全身緊張体制をとりますけども(笑)それでも姪っ子が降ってくれば痛いですー(涙)


姪っ子を叔母のマッサージから開放してやるためにも(?)手っ取り早く痛みが解消してくれて
治ればいいのになーと思う毎日です。(姪っ子に踏み踏みマッサージをしてもらいながら)


ということで、「坐骨神経痛解消のための意外なマッサージ」についてでした。


■坐骨神経痛のマッサージ方法 紹介動画



他のページでも坐骨神経痛に関する情報をお届けしておりますので、ぜひご覧になってください!

共通テーマ:健康

精神的なストレスも腰痛、坐骨神経痛の原因 [腰痛]

精神的なストレスも腰痛、坐骨神経痛の原因


「腰が痛い!」そう思って病院に行っても「特に悪いところはないですね」と、医師に言われてしまったときがあるかもしれません。
それは坐骨神経痛。原因不明の腰痛を坐骨神経痛と総して呼ぶようです。


もともとは、病気から併発された「症状」です。
昔はわりとご年配の方に多かった「坐骨神経痛」ですが、最近では20代から30代の若い方でも患者さんは少なくないようです。


その理由として、パソコンの普及が大きな理由だと語る方もいます。
「坐骨神経痛」は腰に負担をかけられて出来るもの。長時間座りっぱなしや、運動不足は、骨格バランスの崩れや筋肉の硬直などを引き起こします。
そして、それらの大きな原因は姿勢の悪さなのです。


骨盤に歪みが生じると、腰痛は起こるのは当然です。
それが悪化し、「坐骨神経痛」につながってしまう。というわけなのです。
余談ではありますが、内臓系の病気などでは腰痛に似た痛みが生じることがあるそうなので、要注意です。


しかし、この腰痛は何もパソコンが理由というだけではありません。
高いヒールの靴をはいているだとか、肥満体であるのも腰に負担がかかり、腰痛から「坐骨神経痛」になる大きな理由になります。
また、精神的なストレスも腰痛の原因になる可能性があるそうです。


自らの私生活から見直せば、腰痛から「坐骨神経痛」を未然に予防することも可能なのです。
いきなり始めるのは無理でも、まずは腰に負担をかけないことを心がけてみましょう。


精神的なストレスも腰痛、坐骨神経痛の原因についてでした。

共通テーマ:健康

坐骨神経痛専門のストレッチ法

坐骨神経痛をの痛みやしびれを根本から改善するための、ストレッチをあなたはご存じでしょうか?

このストレッチは亀有ひまわり整体院院長の大須賀氏による、
ご自宅で1日たった5分でできる坐骨神経痛専用のストレッチです。

無理なく、負担なくできる方法だからこそ続けられ、症状を改善することができます。

是非一度ご覧になってみてください。
期間限定で公開中ですので、お早めにどうぞ。

1日たった5分の坐骨神経痛ストレッチ方法はこちらから



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。